エドガー・ケイシー探究記

エドガー・ケイシー研究者 光田 秀が伝えたいこと

アップルブランデー の検索結果:

後鼻漏と子供の鼻炎に対するケイシー療法

…味覚が戻らなければ、アップルブランデーの蒸気を吸入する方法を1日数回実行されると良いです。2,3ヶ月すると、嗅覚味覚が戻ることが期待されます。 私の個人的な経験から言えば、これで後鼻漏や鼻炎に効果のなかった人を私は知りません。 ※乳幼児や高齢者で鼻腔洗浄が難しい場合は、副鼻腔のところを覆うように、アルカサイモリン(原液)のパックを施します。1日数回、1回30分程度のパックを行います。途中で、パックを表裏ひっくり返すと、さらに良いです。パックが終わったら、蒸しタオルのようなもの…

アップルブランデー療法で、7年越しの咳喘息がわずか3ヶ月で大いに改善!

…喘息で悩んでおられた方が、吉村さんからアップルブランデーの蒸気を吸入する方法を教わり、それを実行したところ、わずか3ヶ月で大幅に改善し、肺機能は実年齢よりも14歳も若いという診断まで出たそうです。 「なんで、こんな方法で?!」と思われるかも知れませんが、実際、アップルブランデーの蒸気を毎日数回、1分間くらい吸入する方法は、呼吸器系全体に素晴らしい効果をもたらしてくれます。 知らないのは損ですから、覚えておかれると良いです。エドガー・ケイシーの福音が全国に届けられますように~♪

リンゴはヘルペスウイルスを活性化させる!要注意!

…出しようとするなら、ケイシー療法では、インピーダンス装置やウエットセル装置などの、波動装置、電気装置を使うことになります。こちらはかなり大変なので、それよりも、リンゴを避けることを心がける方がはるかに楽です。 リンゴは潜伏しているヘルペスウイルスを活性化させる! 覚えておきたいですね。 リンゴは、アップルブランデーやリンゴ酢、あるいは体内浄化法としてのリンゴダイエットなど、とても有用ですが、他の食事と一緒にデザートとして生で食べると人体によろしくない、という不思議な果物です。

コロナによる重症の肺炎にタマネギ湿布が卓効!

コロナの肺炎にはアップルブランデーの蒸気を吸入する方法が有望ですが、アップルブランデーの蒸気の吸入法があまり有効でない場合は、さらに「タマネギの湿布」を行うことがケイシー療法では勧められます。 これまで、アップルブランデーの蒸気が効かないほどコロナ肺炎が悪化したケースの報告がなかったので、タマネギ湿布についての体験談をいただくことがなかったのですが、昨日、初めてその驚くべき効果の体験談を頂きましたので、ご本人さまの了解を得て、こちらにシェアさせていただきます。(ご本人が特定で…

2021年度版、新型コロナの予防と治療と心構え

…耐性を高めるために、アップルブランデーの蒸気を日に数回、1回につき1~2分吸入する。(私のお勧めは、ニッカのアップルブランデーVSOP白です。3500円くらいです。) ◎昼食には新鮮な葉物の野菜を生野菜としてたっぷり食べ、夜は葉物を生で食べてもよいし、根菜類を加えて、温野菜にして食べても良い。これによって急速に血液が浄化され、免疫が賦活される。特に、有効な野菜が、クレソン、セロリ、レタス、ニンジンである。 ◎昼食は、野菜を多くして、炭水化物は少なめに。 ◎穀物は同じ食事では一…

アップルブランデーが咳に卓効!

アップルブランデーの蒸気を吸入する方法で、これまで多くの方々が呼吸器系の疾患を克服してこられましたが、今日もまた、嬉しいメールを頂きましたので、ご本人の了解を得て、ここにシェアさせていただきます。 - エドガー・ケイシーのことは知っていましたが、ケイシー療法を光田先生のおかげ様で試し、家族が咳から解放されました。 母が半年以上咳が止まらず、耳鼻科の医師からもらった薬を飲み続けても止まらないため、薬をやめてアップルブランデーを吸入してもらいました。 主人も咳がうつって?二週間以…

口唇ヘルペスの予防と治療

…ウトです。ぎりぎり、アップルブランデーの蒸気を吸うくらいは大丈夫なことが多いです。 先日、口唇ヘルペスが良く出来るという方からご相談がありました。 私が、「リンゴを食べていませんか?」とお尋ねすると、健康に良いと思って、ニンジンジュースにリンゴを入れている、ということでした。私は、「ニンジンジュースに混ぜて良いのは、せいぜい、レモン果汁くらいです。ニンジンジュースにリンゴを入れている限り、口唇ヘルペスは治りません」とお答えしました。 この方も、まさかリンゴがヘルペスの原因とは…

コロナによる咳に、アップルブランデー療法が卓効!!

…た。コロナによる咳にアップルブランデーの蒸気を吸入する方法が卓効を示したというのです。嬉しいですね。 私も、コロナ対策の重要な柱として「アップルブランデー療法」を皆さんに勧めて来ましたが、実際にコロナに罹った方から生の体験をいただくことはこれまでありませんでした。今日初めて具体的な体験を聞くことができました。しかも、それがジプロックにアップルブランデーと炭を入れて吸入するという、もっとも手軽な方法で効果があったというので、ますます嬉しいことです。 嬉しいので、Sさんのメールか…

アップルブランデーの蒸気を吸入することで結核が治る(2017年6月16日)

… · 【肺の病気にはアップルブランデーの蒸気を吸入する】 忘れないうちに、ここに書いておこう。 数ヶ月前、茅ヶ崎のMさんから結核のご相談があった。肺の病気ということで、私は、ケイシー療法の「アップルブランデーの蒸気を吸入する方法」をお勧めした。 これは、肺の病気に対して、ケイシーがもっとも勧めた方法で、本来は焼き入れした樫樽にアップルブランデーを半分くらい入れ、上半分に溜まる蒸気を吸入するというもので、ケイシー曰く、アップルブランデーの蒸気は肺の細胞を活性化する効果に優れてい…

肺のもろもろの病気にケイシーが勧めたアップルブランデー療法(2018年4月3日)

…気にケイシーが勧めたアップルブランデー療法】 先日、注文しておいたオーク樽が届きました。ケイシーは、結核、肺炎、肺線維症、肺がん、気管支炎、胸膜炎、ぜん息など肺のもろもろの疾病に対して、内側を焼き焦がしたオーク樽にアップルブランデーを半分くらい入れておき、その上半分に充満する蒸気を、少し太めのチューブで吸入する方法を勧めました。ストローでも代用できますが、ちょっと細いです。ブランデーを入れる穴が上についてますので、吸入する時は、この穴のコルク栓を抜いて、蒸気を吸入します。(飲…

肺、気管支のトラブルにはアップルブランデーの蒸気を(2018年12月26日)

…気管支のトラブルにはアップルブランデーの蒸気を】 結核、肺炎、肺がん、ぜんそく、喉の痛み、咳など、肺や気管支など呼吸器系のトラブルを治すのにケイシーがしばしば勧めたものに「アップルブランデーの蒸気を吸入する」というユニークな方法があります。(もちろん、食事療法と毒素排泄、整体は基本的前提です。) 理想的には、オーク樽にアップルブランデーを半分くらい入れて、樽に溜まる蒸気を1日数回、1回につき5分程度吸入しますが、オーク樽を入手するのがやや難しいのと、オーク樽がそれなりに高価な…

ケイシー療法による(特に肺がん治療中の)鎮咳去痰(2019年3月24日)

…ける)。 2.純粋のアップルブランデーの蒸気を吸う。 理想的には、内側を焦がしたオーク樽に純粋のアップルブランデーを半分弱くらい入れて、その上半分に上がってくる蒸気を毎日数回吸入します。(写真1) オーク樽の入手が難しい場合は、適当な容器に純粋のアップルブランデーを半分弱ほど入れて、そこにさらに備長炭のかけらを数個入れます。その上から出る蒸気を毎日数回吸入します。(写真2)(写真5) 3.部屋にユーカリまたはターペンタイン(テレピン油、松精油ともいう:写真6)の蒸気を飛ばして…

ケイシー療法による肺炎の予防法と治療法(2020年 1月30日)

…する。・1日に何度もアップルブランデーの蒸気を吸入する。(これについては後述)・熱が高い時には、脊柱を中心に背中に、オリーブオイルと醸造アルコール(いいちこ)を半々混ぜたものを擦り込む。・咳がひどい時には、タマネギ湿布を施す。タマネギ1個を細かく刻んで、小さじ1杯程度のコーンスターチと混ぜて、そのままガーゼに挟んで、厚さ1センチ以上にして、喉と胸のところに1時間程度湿布する。必要に応じて、何度も湿布を施す。タマネギは、フライパンで軽く加熱して、少ししならせたものにコーンスター…

【ウイルスへの抵抗力を付けるにはアップルブランデーの蒸気!】(3/6)(2020年 3月16日)

しばらく前にも、アップルブランデーの蒸気を吸入する方法について書きましたが、実際に講座で実演して見せて、初めてやり方がわかったという方々が意外に多いです。とても簡単な方法ですから、ぜひ覚えておいていただきたいです。 用意する物は、純粋のアップルブランデーと、理想的には、内側を焼き焦がしたオーク樽です。しかし、オーク樽がやや高価なのと、すぐには入手できないので、手軽に入手できるものとして、キッチン用の「スクィーズボトル」とか、「ディスペンサー」と呼ばれるものがお勧めです。 アッ…

コロナ防衛のための十戒(2020年 3月18日)

…抗力を高めるために、アップルブランデーの蒸気を1日に数回吸入せよ。・汝、人混みの中に入る時には、あらかじめアトミダインの5倍希釈液を喉、鼻、手にスプレーしておくべし。・汝、喉に違和感を感じたなら、すみやかに小さじ3分の1の重曹を、クラッカーの粉、きな粉などに混ぜて飲み込み、30分は喉にへばりつかせ、喉をアルカリ化してウイルスの増殖を抑えよ。・汝、万一痰がからみはじめたならば、タマネギのエキスを取り出し、日に数回すするべし。・汝、万一高熱が続くようなら、ピーナツオイルといいちこ…

警戒レベルを上げるように――夢から警告!(2020年 3月25日)

…態も考えられるので、アップルブランデーを急遽3本購入。吸入用のプラスチックボトルも数本購入。ピーナツオイルも。アップルブランデーの蒸気は、肺炎の予防にも治療にも使える貴重なもの。持っておいて損はない。 世間一般の人々は、こんな時期にアップルブランデーで防衛するなんてバカバカしいと考えるが、私はご縁ある皆さまに是非ともお勧めする。「この時期だからこそ、アップルブランデーを一本確保しておくべし」と。万一の時に、恵みになるに違いない。ニッカのVSOP(白)でも良いし、フランスのカル…

アップルブランデー療法を証しする体験談♪(2020年3月29日)

ケイシー療法によるコロナウイルス予防法について、1月30日の投稿から書き続けてきましたが、何人かの方々から、私の投稿が役立ったという嬉しいメールをいただきました。 もちろん、今回の新型コロナウイルスに対して適用されたわけではないですが、ケイシーの情報をお伝えしてお役に立てたというのは私としても嬉しいことです。ご本人から承諾をいただきましたので、ご紹介したいと思います。 --------------------VSOPの吸引の驚き‼️ この数ヶ月のコロナ感染拡大に際して光田さん…

アップルブランデー療法で嗅覚が戻ってきた!(2020年 4月9日)

…その方に、食事療法とアップルブランデー療法をお伝えしました。 その方は、やり方を理解されると、ただちに食事療法とアップルブランデー療法を始められ、それはそれは素直に実行して下さいました。 すると、わずか数日で鼻が通るようになり、なんと1週間で嗅覚が戻ってきたそうです~♪ その嗅覚が戻った時の驚きと喜びがメールから生き生きと伝わって参りましたので、ご本人のご了解を得て、ここにご紹介いたしますね。 ------------------------------今、ウオーキングしてま…

重要な予防法:夜気(night air)に当たらない!!(2020年4月12日)  

…柑橘系で免疫を上げ・アップルブランデー療法で呼吸器系を防護しておく・洗濯物や布団は昼間に干して日光に当て、夕方までには取り込み、夜風には当てない!・晴耕雨読の精神 これを国民総出で1週間もやれば、国家としてとても高い免疫が得られるんじゃないかな。 ----------------------- モーセが300万人近いイスラエル人を引き連れてエジプトを脱出する前の日、モーセはイスラエルの民に、日が暮れたら家に閉じこもり、翌朝まで一歩も外に出てはいけないと命じました。そして、その…